3: 名無しさん@お腹いっぱい。
Q.初期キャラのおすすめは?
A.神:メーティス一択
魔:リッチ一択
竜:ファイアドレイク一択
A.神:メーティス一択
魔:リッチ一択
竜:ファイアドレイク一択
Q.各属性の特徴は?
A.神:回復
魔:毒、罠、デバフ。過去の限定Sランク・ベリアルがいれば火力も出る
竜:バフからの大火力
A.神:回復
魔:毒、罠、デバフ。過去の限定Sランク・ベリアルがいれば火力も出る
竜:バフからの大火力
Q.初心者や無課金のおすすめは?
A.今から始めるなら竜。強力キャラのユルルングルが常にガチャで入手可能だからだ
魔はベリアルが現在入手できないので微妙。神はいつも微妙
ただしどの属性でもクエストはクリアできるし対人もそれなりに楽しめる
A.今から始めるなら竜。強力キャラのユルルングルが常にガチャで入手可能だからだ
魔はベリアルが現在入手できないので微妙。神はいつも微妙
ただしどの属性でもクエストはクリアできるし対人もそれなりに楽しめる
Q.リセマラするなら何を狙うべき?
A.選んだ初期キャラと同じ属性のSランク
Sは各属性1体だが期間限定で増えることがある。
A.選んだ初期キャラと同じ属性のSランク
Sは各属性1体だが期間限定で増えることがある。
狙いの属性のSは全部引きたいが、限定Sは期間内にしかスキル上げできないうえ上げきらないと微妙なやつが多い。面倒なら限定Sは狙わなくていい 。
またSほど必須じゃないが強いAを下に挙げる。クエストや初期デッキで手に入るやつは挙げてない 。
神はウンディーネ、ラーの娘ネクベト、ブリュンヒルデ。魔はカーミラ、コカトリス、ソロモンの悪魔ザガム。竜はグローツラング。どの属性も囁きスキルを持つAは強いぞ
神はウンディーネ、ラーの娘ネクベト、ブリュンヒルデ。魔はカーミラ、コカトリス、ソロモンの悪魔ザガム。竜はグローツラング。どの属性も囁きスキルを持つAは強いぞ
Q.リセマラしない、あるいはリセマラ終わった。これからどうすれば?
A.クエストを進めよう。どのステージも初めてクリアしたとき強化素材の亀がもらえる
また、初挑戦でクリアすると一発クリア報酬として石が1個もらえるぞ
それから絶対に忘れてはいけないのが、練習バトルを1日3人とやると石5個もらえるってこと。毎日もらい忘れるな
Q.クエストで負けたらリトライするか聞かれたけど何これ?
A.石を1個消費して、敵のHPそのままで自分だけ全快し、そのバトルの最初からやり直せる。ステージの最初からではないので楽。
A.石を1個消費して、敵のHPそのままで自分だけ全快し、そのバトルの最初からやり直せる。ステージの最初からではないので楽。
ちゃんと一発クリア報酬ももらえるので、初挑戦の時はリトライ1回で倒せそうならリトライすべき。一発クリア報酬でリトライ費用を取り戻せるから
Q.クエストで勝てなくなった。キャラを強くしたい
A.キャラは駒箱⇒強化でのみレベル上げできる。クエストでは育たないので注意
強化するときは亀以外を素材にしてもほとんど経験値にならないので、なるべく亀で強化すべし。亀以外のいらないキャラは売却するか、スキル上げの素材にしよう(やり方は後述する)
ちなみに強化対象と同属性の素材は経験値1.5倍になるが、1.5倍に固執して微妙なキャラに亀を使うのはよくない。
A.キャラは駒箱⇒強化でのみレベル上げできる。クエストでは育たないので注意
強化するときは亀以外を素材にしてもほとんど経験値にならないので、なるべく亀で強化すべし。亀以外のいらないキャラは売却するか、スキル上げの素材にしよう(やり方は後述する)
ちなみに強化対象と同属性の素材は経験値1.5倍になるが、1.5倍に固執して微妙なキャラに亀を使うのはよくない。
必要なキャラに1.0倍で入れたほうがマシ
Q.効率よくレベル上げしたい
初心者はデッキで使ってるキャラをまんべんなくレベル20くらいにすると効率よくステータスを強化できておすすめ
また強化するときは亀をまとめて使うこと。なぜならレベルを上げてからの強化は費用が跳ね上がるからだ。例えばランクAのキャラはレベル1なら素材1体につき120ゴールドだが、レベル20になると素材1体につき120×20=2400ゴールドかかる 。ただし、レベルMAXが近付いてきたら逆に少しずつ亀を使おう。なぜなら経験値がランダムで1.5倍、2倍、3倍になることがあるから。3倍はほぼ発生しないが2倍、1.5倍は結構あるので、例えば@6万でMAXなら3万か4万の経験値を入れよう
初心者はデッキで使ってるキャラをまんべんなくレベル20くらいにすると効率よくステータスを強化できておすすめ
また強化するときは亀をまとめて使うこと。なぜならレベルを上げてからの強化は費用が跳ね上がるからだ。例えばランクAのキャラはレベル1なら素材1体につき120ゴールドだが、レベル20になると素材1体につき120×20=2400ゴールドかかる 。ただし、レベルMAXが近付いてきたら逆に少しずつ亀を使おう。なぜなら経験値がランダムで1.5倍、2倍、3倍になることがあるから。3倍はほぼ発生しないが2倍、1.5倍は結構あるので、例えば@6万でMAXなら3万か4万の経験値を入れよう
4: 名無しさん@お腹いっぱい。
Q.キャラが被ったけどどうしたらいい?
A.同じスキルを持つキャラの強化素材にすればスキルレベルを確率で上げられる
A.同じスキルを持つキャラの強化素材にすればスキルレベルを確率で上げられる
Q.同じスキルを持つキャラを強化素材にしてるのに上昇確率の表示が0%のまま
A.Aランク以下はスキルレベル上限が1、つまり上げられない。上げられるのはAの進化後であるA+か、S、S+だけ
また、スキルとコンボスキルは別物であることに注意
例えばコンボスキル「竜の囁き」を上げたいなら、スキル「竜の囁き」ではなくコンボスキル「竜の囁き」を持つ素材じゃないとダメ
A.Aランク以下はスキルレベル上限が1、つまり上げられない。上げられるのはAの進化後であるA+か、S、S+だけ
また、スキルとコンボスキルは別物であることに注意
例えばコンボスキル「竜の囁き」を上げたいなら、スキル「竜の囁き」ではなくコンボスキル「竜の囁き」を持つ素材じゃないとダメ
Q.効率よくスキル上げしたい
A.キャラレベルが上がってからスキルレベルを上げようとすると強化金額がかさむので、低レベルのうちにスキルレベルを上げたほうがよい。また、同じスキルの素材を2体以上まとめて入れるのはダメ。成功率が僅かに上がるが、それより1体ずつ合成したほうが期待値ははるかに高いぞ 。2体以上まとめて入れていいのは成功率100%になる場合だけ。ただしそれでも1体ずつ合成したほうが少ない数でスキルマになる可能性が高い
A.キャラレベルが上がってからスキルレベルを上げようとすると強化金額がかさむので、低レベルのうちにスキルレベルを上げたほうがよい。また、同じスキルの素材を2体以上まとめて入れるのはダメ。成功率が僅かに上がるが、それより1体ずつ合成したほうが期待値ははるかに高いぞ 。2体以上まとめて入れていいのは成功率100%になる場合だけ。ただしそれでも1体ずつ合成したほうが少ない数でスキルマになる可能性が高い
Q.Sランクキャラのスキルレベルを上げたいけど、S+に進化したら1に戻っちゃう?
A.戻らない
A.戻らない
Q.進化前と進化後は別キャラ扱いになって両方入れられる?
A.無理。同キャラ扱い
A.無理。同キャラ扱い
Q.事前登録特典のジャンヌってもう手に入らない?
A.4月4日まで誰でももらえる
A.4月4日まで誰でももらえる
13: 名無しさん@お腹いっぱい。
個人的な意見だけど、魔の中ではリッチが一番かな
ただファイアドレイクには到底及ばないというか、ドレイクは限定ガチャキャラの上位互換レベルなので比べてはいけません・・・
今始めるなら、極力ドレイクが良いと思います
ただファイアドレイクには到底及ばないというか、ドレイクは限定ガチャキャラの上位互換レベルなので比べてはいけません・・・
今始めるなら、極力ドレイクが良いと思います
14: 名無しさん@お腹いっぱい。
今始めるなら絶対ファイアドレイク
そして近くで9回やってスキルマにしとくべき
あとでユル引いたとき後悔するよ
そして近くで9回やってスキルマにしとくべき
あとでユル引いたとき後悔するよ
15: 名無しさん@お腹いっぱい。
成る程そんなに差があったんすね
お役立ち情報はコチラ
カテゴリ
- ■カップ戦報酬
- ■クラスマッチ報酬
- ■神宝杯
- ■逆転コイン限定
- ■魔宝杯
- ★GW限定
- ★クリスマス限定
- ★サマー限定
- ★ジューンブライド限定
- ★ハロウィン限定
- ★バレンタイン限定
- ★ホワイトデー限定
- ★強駒パレード限定
- ★最凶ドロップキャラ
- ★正月限定
- ★決戦ドロップキャラ
- ★絶望ドロップキャラ
- ★超駒パレード
- ★闘化解放キャラ!
- ☆呪コレガチャ限定
- ☆操コレガチャ限定
- ☆毒コレガチャ限定
- ☆爆コレガチャ限定
- ☆猛コレガチャ限定
- ☆癒コレガチャ限定
- ☆神コレガチャ限定
- ☆竜コレガチャ限定
- ☆逆コレガチャ限定
- ☆速コレガチャ限定
- ☆魔コレガチャ限定
- 「みんなで対戦」報酬
- アップデート
- イベント
- ガチャ
- キャラ紹介
- クエスト
- クラスマッチ
- コラボイベント
- コロシアム
- スキルマ
- ドロップ
- ドロップキャラ
- リセマラ
- 事前登録
- 公式
- 動画
- 印
- 復刻
- 悲報
- 攻略
- 最凶!サディエル
- 最凶!マルガレータ
- 最凶!魔天・ルエド
- 未分類
- 決戦!お花見ドラゴン
- 決戦!アルナスル
- 決戦!アルフェッカ
- 決戦!アンタレス
- 決戦!インフェルノタイガー
- 決戦!インプ
- 決戦!オデット
- 決戦!カマエレオーン
- 決戦!ガルア
- 決戦!ガープ
- 決戦!シュクレ
- 決戦!ジャッジドレイク
- 決戦!ジーラ
- 決戦!ステラドラゴン
- 決戦!セイクリッドプリースト
- 決戦!ソードヴァルキリー
- 決戦!タキリビメ
- 決戦!ティラーシャ
- 決戦!トニトルス
- 決戦!ドクトル・ファウスト
- 決戦!ハヌマーン
- 決戦!ハーピストエンジェル
- 決戦!ピリキナータ
- 決戦!フギンとムニン
- 決戦!フギンとムニンの夏の夜
- 決戦!フロワ・イエロ
- 決戦!ブラックウィッチ
- 決戦!ブリッツドラゴン
- 決戦!ホワイトフェイバー
- 決戦!ホークアイ
- 決戦!ポイズンウィッチ
- 決戦!マスティマ
- 決戦!マーシュサーペント
- 決戦!マーナガルム
- 決戦!マーナガルムの昆虫採集
- 決戦!ミーナ
- 決戦!ヨモツイクサ
- 決戦!ラグエル
- 決戦!ラシェル
- 決戦!レーテー
- 決戦!ヴェローナ
- 決戦!刀巫女・セン
- 決戦!夢喰い獏
- 決戦!祝融
- 決戦!茨木童子
- 決戦!赤竜騎士アルン
- 決戦!鍛冶神・ゴウニュ
- 決戦!魔術実験体666号
- 番外編
- 神器杯
- 竜器杯
- 紹介
- 評価
- 豆知識
- 進化
- 進化素材
- 限定
- 魔器杯
「【オセロニア攻略】知っておかないと損するネタ!初心者は括目せよ!【まとめ】」へのコメント
今はファイアドレイクよりランドタイラントを推すかな
鬪化素材が間に合わないときはどうすればいいの?
自分はまだバリバリ初心者なので、聞きますが激級でコンテニューしたら、報酬はもらえるんですか?
激級のモンスターがほしんです
印ってなんですか?
2018.8.9にオセロニアを始めました。
なんと.クエストだけをずっとやって.クエスト最後までクリアしたら
たったの5日間で 【121ランク】まで行きました